妻の両親から大切に受け継ぐ
はじめまして。ゴヘイのぶどう園 代表の山本隆輔です。
当園は妻のご両親
(五幣治男、五幣雅子)が代々受け継いできた農家で、今は私達夫婦が営んでおります。
私はもともと建設会社に向けたWEBマーケティング会社に勤めておりましたが、後継者も現れない状況もあり、義父の代で終わってしまうことはずっと引っかかってました。
これまで働いてきた中で建設業も農業と同じように高齢化・後継者不在・労働力不足の問題を目にしてきましたが、そんな中でも、経営者の方、職人さん、従業員さんも見てきた中で、
「自分が踏み込んでやろう」と決心しました。
これまで五幣家が守ってきたこと、
それを支えてくれている従業員、
いつもぶどうを楽しみにしてくれているお客様、業界の推進を考えてくれている農協の方々への恩返しをしていくためにも、これからも日々前進して参ります。
従業員と協力した運営

左から
①山本百合子
②狗飼浩二
③山本隆輔
④原田拓弥
原田君はここにきて約10年
これまで義父・義母のことを支えてくれた恩人です。狗飼さんは8年ほどパートで年間通して働いてくれてます。
この二人の協力無しでは僕自身も事業承継する決心がしきれなかったと思います。
本当に感謝です。
約300アールのぶどう畑を管理してます

家のまわりを中心に。
この他に、山の方でも栽培してます。

ゴヘイのぶどう園は約300アールの面積を栽培しています。
人気のシャインマスカット、ナガノパープル、巨峰、ピオーネを中心にしながら、
試験的に栽培している様々な品種もあります。
冬の時期はイチゴの栽培を行ってます。